MarqVisionへようこそ!

MarqVisionへようこそ!

September 15, 2025
  • 創業者:マーク・リー
  • 業界:Vertical SaaS
  • 所在地:カリフォルニア州ロサンゼルス

事業機会

偽造品、なりすまし、不正な販売、デジタル著作権侵害はもはやコンプライアンス上の問題にとどまらず、4,670億ドルの裏の経済活動(パラレルエコノミー)となり、オンラインにおけるブランド体験のあり方を変えつつあります。従来の対策手法は、マーケットプレイスやソーシャルメディアを横断して削除依頼を追いかけるような、スピードが遅く受動的なものでした。しかし、業界は今、転換点を迎えています。知的財産(IP)の保護は、TikTokの動画からグローバルなEコマースサイトまで、ブランドが存在するあらゆるデジタルおよび物理的なチャネルを管理することへと進化しなければなりません。

ソリューション

MarqVisionは、あらゆるデジタル・タッチポイントにおけるブランド管理を、エンドツーエンドで支援する包括的なAIプラットフォームを提供しています。このプラットフォームは、連携して機能する3つの主要製品で構成されています。Marq AIは高度なAIを活用し、1,500以上のプラットフォームから偽造品、著作権侵害コンテンツ、ディープフェイクを自動で検出し、削除します。Marq Folioは商標の登録と管理を一元化するシステムです。そしてMarq Lawは対策実行のための関連法務サービスを提供します。

MarqVisionが市場で成功を収めている理由は主に2つあります。従来のソリューションと比べてMarqVisionのサービスは、180倍のスピードで16倍以上の侵害アイテム数を、99%の精度で削除することが可能です。また、市場のインテリジェンスとオフラインでの知見、多言語サポートを組み合わせることで、真のグローバルカバレッジを実現しています。そのため、LVMH、Lush、Mieleなどの大手企業が、グローバルでの自社ブランド保護にMarqVisionを活用しています。

MarqVisionを支援する理由

Salesforce Venturesは、MarqVisionのビジョナリーなリーダーシップ、最高峰のプロダクト、そしてSalesforceエコシステムとの親和性を評価して投資を決定しました。同社は、ハーバード・ロースクール卒業生のマーク・リーによって設立され、Y Combinatorのプログラム参加を通じて事業を磨きました。マークは、Google、Chanel、Sprinklrなどの大手企業出身の経営幹部で構成される経験豊富な経営チームを率いています。。

現在、MarqVisionはアジア、米国、欧州に拠点を有し、偽造品の主要な発信地であるアジアにおける同社の独自の人材、ネットワーク、専門知識は競争優位性の重要な源泉となっています。さらに、今年8月には将来性の高い日本市場での事業を開始し、更なる事業拡大を目指しています。

今後の展開

デジタル著作権侵害や偽造品との戦いはますます複雑化しており、MarqVisionのようなAIを活用したソリューションは、すべてのグローバルブランドにとって不可欠な存在になっています。新たに調達した4,800万ドルのシリーズBの資金によって、MarqVisionは技術のスケールアップ、グローバルプレゼンスの拡大、知的財産保護分野におけるリーダーとしての地位の確立に向けて十分な態勢を整えていきます。私たちは、MarqVisionがブランドにとってオンラインで最も価値のある資産を管理し、守るために不可欠な標準プラットフォームとなる未来を描いています。

Salesforce Venturesは、戦略的パートナーシップや顧客・パートナーネットワークへの直接的なアクセスを通じて、MarqVisionの事業拡大を支援できることを楽しみにしています。また、Peak XV Partners(旧Sequoia Capital India & SEA)、HSG、Altos Ventures、Atinum Investments、Coral Capital、Y Combinatorといった素晴らしい投資家の皆様と共に、MarqVisionのパートナーとなれたことを大変嬉しく思います。

Salesforce Ventures へようこそ、MarqVision!